紫外線療法 新しい機器の導入について
2022年04月07日
桜も散り、道路は花弁の絨毯のようになっています。東京は寒さが和らぎ、ようやく暖かくなってきました。 今回は当院で行っている紫外線療法について、新たに機器の導入をしましたのでお知らせします。 ...
桜も散り、道路は花弁の絨毯のようになっています。東京は寒さが和らぎ、ようやく暖かくなってきました。 今回は当院で行っている紫外線療法について、新たに機器の導入をしましたのでお知らせします。 ...
今年も12月となってしまいました。すでに半分が過ぎようとしていますので、このままあっという間に2021年が終わってしまうのでしょう。今年はコロナで始まり、後半になってようやく感染者数は落ち着いてきま...
急に涼しくなり、寒暖差で体調を崩しやすいこの頃です。徐々にコロナ感染者数は減ってきました。しかし、コロナ感染は軽症でも後遺症に苦しんでいる人が患者さんでもいました。緊急事態宣言が解除されたとしても、...
だいぶ暖かくなってきましたね。近所の遊歩道では、桜のつぼみが膨らんできています。まだ不安なことはたくさんありますが、桜が咲くと少し心が和むことに喜びを感じます。元気に生活出来ることが、当たり前ではない...
今回は6月24日に発売された、アトピー性皮膚炎の外用新薬についてです。アトピー性皮膚炎の外用薬としては、ほぼ20年ぶりの外用新薬です。アトピー性皮膚炎の治療は、保湿剤を基本に、ステロイド外用で皮膚の炎...
12月中に更新しようと思っていたら、師走はあわただしく過ぎてしまい、2020年を迎えてしまいました。改めまして、今年もよろしくお願いいたします。 今回は、この時期よく処方する保湿とステロイドの混...
秋の天気は気持ちが良いですね。秋はおいしい食べ物や果物が多く、先日小布施まで足を延ばし大きな栗を買ってきました。栗ご飯を作ってもらい、味覚の秋を満喫させてもらいました(^^♪ それとは別に、朝メ...