TOPページに
もどる

ブログ

2025年

2025年01月06日

師走は、やはり過ぎるのが早かったですね。年末の投稿をする前に年を越してしまいました。昨年、無事に仕事を納めることができたのも、患者さんやスタッフのおかげです。本当にありがたいです。医療業界もDX化が...

ジベルばら色粃糠疹

2024年12月10日

急に寒くなってきました。今年は夏が長く、気持ちの良い秋がすぐに過ぎ去ってしまいました。温度差が激しいと、自律神経に影響して頭痛や体調不良などに繋がりやすくなります。美味しいものを食べ、体を動かして、...

巻き爪に新たな治療

2024年12月03日

紅葉の素晴らしい季節になりました。しかし、まだ昼間は温かいですね。昨日のニュースで秋の平均気温が例年よりも2℃近く高いとのこと。私が居た頃の北陸では、例年11月末くらいになると雨が降り雷が鳴り、雪が...

アトピー、乾癬の新外用薬

2024年08月30日

お盆が過ぎて、台風の季節となってきました。毎年、規格外の台風や線状降水帯発生による水害が必発しています。今回の台風10号も今までにない異常な動きをしているように感じます。今一度災害の意識を持って、何...

汗について

2024年07月06日

まだ梅雨は明けていませんが、気温もどんどん上がってくる時期となりました。湿気も加わってムシムシとしてくると、汗ばんで皮膚がベタベタとし不快な気持ちになります。アトピー性皮膚炎の患者さんの中に、時折汗...

令和6年能登半島地震

2024年02月08日

2024年、今年の元日は大変なニュースから始まりました。北陸にいた時によく行っていた能登の風景が大震災によって一変してしまいました。大学に勤めていた時に、非常勤としてよく通っていた輪島や、大学の研究...

アトピー、乾癬 治療薬

2023年12月29日

気づいたら今年ももうすぐ終わりです。師走はいつも過ぎるのは早いですね。日本海側では大雪が降っていましたが、東京は冷たい乾燥した風が吹いています。私の手もかさかさになり、ハンドクリームをつけながら今年...

疥癬

2023年10月18日

長い夏が終わり、過ごしやすい秋が訪れてきました。秋は美味しいものもたくさんありますし、ゴルフに行くのも最高です。夏の疲れを吹き飛ばして、秋を満喫したいものです。しかし、最近はあまり四季を感じられなく...

このページの上へ