花粉症
2022年03月18日
毎年この時期は憂鬱な花粉症の時期です。私自身、花粉症は高校生位からです。当時市販の鼻炎薬を飲んでしのいでいたことを覚えています。現在は、2月初旬の症状出現前くらいから抗アレルギー薬を毎日内服している...
毎年この時期は憂鬱な花粉症の時期です。私自身、花粉症は高校生位からです。当時市販の鼻炎薬を飲んでしのいでいたことを覚えています。現在は、2月初旬の症状出現前くらいから抗アレルギー薬を毎日内服している...
夏休みが終わり、子供たちも学校が始まりましたね。まだ日中の暑さは残りますが、朝や夜は涼しい風が吹くようになり、秋の気配を感じる今日この頃です。しかし、台風も去年と同様にたくさん発生しており、各地での被...
梅雨ですが、昼間は日差しが強く暑いですね。 知り合いや患者さんでサーフィンをされる方がいて、先日面白い話を聞きました。都内からサーフィンをしに千葉の海岸へ車で早朝行かれるそうですが、行きは1時間...
新年度がはじまりましたね。新たな環境で希望と不安に満ちている方も多いと思います。私も医者になった時の気持ちは忘れられません。緊張しすぎて胃が痛くなることも(;^_^A。“ 初心忘るべからず ”の精神で...
この頃の寒暖差はすごいですね!!先週木曜日は半袖で昼間はランニングできたのに、連休の寒さ(雪(@_@))は驚きです。少し下火になってきたインフルエンザが再び盛り上がりそうで怖いですね。受験生の皆さん、...