乾癬
2018年09月09日
まだまだ暑い日が続きますね。私は汗っかきなので、クリニックに来る度に汗びっしょりになってしまいます(;^_^A さて、今回からいくつかのテーマに沿ってブログをつづっていきたいと思います。 ...
まだまだ暑い日が続きますね。私は汗っかきなので、クリニックに来る度に汗びっしょりになってしまいます(;^_^A さて、今回からいくつかのテーマに沿ってブログをつづっていきたいと思います。 ...
皮膚はすぐに見れる部分なので、ちょっとでもいつもと違うと、とても気になってしまいます。 心臓病や糖尿病など医者としては放っておけない病気よりも、患者さんにとっては精神的にストレスとなる病気が皮膚病の...
お盆も過ぎて、少し涼しくなったかと思いきや、今日は朝から蒸し暑いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さん気を付けてください。 造園業をされている患者さんからの情報で、すでにチャドクガ...
台風の影響で、今日の気温は低めですね。今年の猛暑で、多くの人は毎日大量の汗をかいてしまいますが、アトピーの方は全員ではありませんが、汗をかきにくいということが報告されています。外に出にくくなった汗が皮...
先日、皮膚科の勉強会があり、久しぶりに参加をさせていただいたのですが、その時に新しい抗アレルギー薬の話を東大皮膚科教授の佐藤先生がされていました。実際に私も使っていますが、データをみても治療効果は高い...
皆さんおはようございます。 これだけ暑い日が続くとうんざりしてしまいますね。 暑さだけでなく、湿度が高いために不快感もましてしまうのが日本の夏の特徴です。その湿度の高さと関係するのが水虫で...